ゲームがうまくなりたい

他人から「楽」を買うことがWin-Win-Win関係になるようなバランス。

http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50518431.html BOTNEWS〜ボットニュース〜:超大物BOTerが語るBOT・RMTオンラインゲームの闇 http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50507071.html BOTNEWS〜ボットニュース〜:RMTは組織化された特定ア…

孫の代まで継げるデータストレージ

http://blog.japan.cnet.com/watanabe/archives/002661.html パーソナルストレージ: Six Apart ユーザーギャザリング CNET Japan Blog - 渡辺聡・情報化社会の航海図: 最近耳にすることが多く解決イメージを探っているのが、 子供の記録としてまとめたもの…

視覚発達障害という、私も初めて耳にした用語について。

http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/searchdiary?word=%2a%5b%bb%eb%b3%d0%c8%af%c3%a3%be%e3%b3%b2%5d http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20050902/1125638322 「読み書き障害と「目」-テレビばかり見てるとバカになるか?」 『Tech Mom from Silicon Valley…

アウトソーシングゲームマスター。

http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20060114/1137248351 『ゲームセンターに明日はあるの?』「アウトソーシングゲームマスター。」 ライブドアのサポートが中国にあるように、 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060105k0000m04…

一緒に遊んでいて楽しいプレイヤーがいる空間

http://yocc.seesaa.net/article/11270444.html 『欄外空白株式会社』「オンラインゲームの先の話」 (情報元:『ゲームのマボロシ』:「めんどくさいことは誰だって嫌い」 http://blogs.dion.ne.jp/arere/archives/2593393.html ) あるいは、「遊び相手として…

ファンが付いている大作ビデオゲームの"メイキングof○○"ってのは、しっかりがっちり作ればいい商売になると思うんだけど。

一般人向けのもので、色々と「読ませる」ものとしては、 新清士さんの書かれた名著 ISBN:4775300431 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775300431/ 『『侍』はこうして作られた―アクワイア制作2課の660日戦争』 ぐらいしか思い浮かばない…。 これ、…

『ゲームをやっている人と,見ている人が一緒に存在する場所を作ってみたい。』

http://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_d.shtml http://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_f.shtml ―特集― シューティングの方法論 第3回 「東方」インタビュー3回目です。今回は凄く面白い!。 一緒に見るって体験は、ゲームの上達…

「ゲーム, プレイヤ, ワールド : ゲームたらしめるものの核心を探る」邦訳。

http://www.jesperjuul.dk/text/gameplayerworld_jp/ http://d.hatena.ne.jp/hally/20051102#p1 『classic 8-bit/16-bit topics』 デンマークのルドロジストであるジェスパー・ジュール氏が執筆した、 ゲームの定義の決定版ともいえる論文 "The Game, the Pl…

ゲームボーイアドバンスのゲームで『どこでもセーブ』できる周辺機器が出るそうです。

http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1926/1926_1.html 株式会社ゲームテック:DS用/SP用/アドバンス用『どこでもセーブ』 ASIN:B000AYRKJ0 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AYRKJ0/ (11月5日発売予定らしい) 大事な場面をなんどでも…

買える範囲内で、良い道具を選べばスコアは伸びる。

突然ですが、 最近のそこそこの値段のマウス(5000円程度からそれ以上のメーカー製のもの)って、 性能が昔に比べて数段良くなってて、その操作追従性の凄さに驚かされます。 数年前の安物光学式マウスを使っている方で、動きに敏感な方は、 一度最新式の光学…

ゲーム内のチュートリアルシステムとして今、最高レベルにあると私が思うのは。

やっぱり『Gran Turismo 4』 http://www.gran-turismo.com/gt4/alternate.html のライセンスセンターは、ひとつの到達点となっているでしょう。 ただし、レースに出るというシリアスな目的のための 極めてストイックなトレーニング*1になっていて プレイヤー…

セガが給料を支払っている「プロゲーマー」90人。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050830/cedec_02.htm CESA DEVELOPERS CONFERENCE 2005レポート 「セガ植村氏、「ムシキング」成功のノウハウを語る 「ムシキングにおけるアーケードとコンシューマのアナログ的連動」 」 ムシキングリーダーの…

NINTENDO DS "asobi project"今晩22時に出してきました。

http://www.asobi-project.com/ この件に関しては、しばらく、沈黙します。 やっと終わったぁ…

NINTENDO DS "asobi project" 〆切まで11時間切った。

http://www.asobi-project.com/ ようやく当初の予定の8割程度、作業が終わりそうです。 目途がついてきた。 しっかし、上手なイラストを描けないってのが プレゼンをするときにどれだけ苦労するのか、 よ〜く実感できました。 今は、イラストを描くのがうま…

しょぼい記録や、どうでもいい日常の記録、ありがちな失敗や試行錯誤や勘違いについての記録や恥ずかしい記録をずっと後から意図して集めるのはとても大変。

http://www.shippai.org/shippai/html/ 『失敗学会』 http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_hatamura http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_hatamura07 NIKKEI NET BizPlus: 『「失敗学」事始め』「第7回「『失敗学会』設立、成果を…

TVゲームがTVゲームらしい最大のポイントは

画面の中の様々なキャラクターが自分の操作に応じて 「ある程度」好きなように動かせること、誘導できること。 自分の操作で"自分以外の何か"が画面上で動いているっていうのは プリミティブで、色々な妄想を誘発する快感なんだなぁと感じました。 けど、そ…

"プロ"プレイヤーの仕事はただプレイすることだけではない!。

例えば、さも面白そう・楽しそうにプレイして新規の客層を開拓したり、 余力を活かして「ギャラリー」を湧かせる技を披露したり、 初心者〜プロ予備軍のための指導をレッスンプロとして行ったり、 ファンとペアを組んでプレイしてマンツーマン体験を味あわせ…

「お祭り感覚とか「ノリ」とか「勢い」とか」を誘発する身振りとは…

1人でこつこつ学習するよりは、 複数人でごちゃごちゃワイワイガヤガヤ作業している感覚の方が (作業効率は悪いかもしれないけど)気分的に楽かもしれない。 ひとつの操作系を数人で奪い合う(というかshareする)感じや、 ひとつのゲームを"数人が寄り集まって…

「記録」と「記憶」、あるいは「不快なもの」を記録に残す

(mixiの日記に7月12日に書いたものを再掲) 今考えているTVゲーム絡みのことから、 「記録」と「記憶」についてここ最近ずっと考えていて、 ひょっとしたら、TVゲームをする人のほとんどは 「正確な記録」自体は必要としていないのかも…って気がしてきた。 TV…

記録と記憶

誰に命令されたわけでもねえのに、 みんな時々ドラム缶を押しに来るんだ。 なんでだ、懐かしいのか? ……押してもいいんだぜ、懐かしいドラム缶をよ(メタルマックス2より) METAL MAX 2の中でも有名な「ドラム缶押し」シーンを思い出したときに ふと思いついた…

あなたは、ゲームが上手くなるためにどこまでコストを支払えるか?

今、ゲームを遊ぶ人たちが。 ゲームのためにどれだけの価格を支払い、 どれだけの時間を投資できるかというのは 本当に難しい質問です。禅問答に近い。 あなたは、TVゲームが上手くなるためにどこまでコストを支払えるか? 経営工学的に、費用対効果云々でい…

購買層のターゲットは?使用者のターゲットは?

で、GAP(ゲームアーカイブプロジェクト)の時に ちょっとチラ魅せした際に訊かれた質問の中で一番きつかったのが 「こんなソフトがあって、で、誰に向けて売りたいのか?誰が買うのか?」 という質問。いや〜、本当に痛いところを突かれました。 多分、小中学…

で、ゲームが上手くなった、その後は?

けど、一番の問題は、『TVゲームがうまくなる』 ことは 果たして本当に楽しいことなのか、 『TVゲームが上手くなりたい』と思う人は 世の中にどれほど存在しているのかということ。 ゲームの楽しさを演出する要素のひとつには、 「適度な負荷」を波のように…

TVゲームのしくみ:刺激と反応

多くのテレビゲームは ・(1)モニター画面(など)を見る >(2)情報を脳で認知処理 >(3)身体を「ちょっと」動かす*1 >(4)コントローラーの電気的入力結果をゲーム機が判定 >(5)それなりの反応がモニター画面などに帰ってくる というループの超高速繰り返しな…

『TVゲームがうまくなりたい』

NINTENDO DS "asobi project" http://www.asobi-project.com/ の応募締め切り2ヶ月前(8月末日締め切り)。 とうとうカテゴリー作っちゃったw。 これで、入選しなくても試行錯誤の記録は色々残るはず。 この春に、会社嫌い・組織苦手の私が任天堂*1の入社試験…

Xbox 360のゲームでは「ギャラリーモード」が搭載される

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/13/news003_2.html 「日本市場をターゲットに見据えたタイトルでトップを取る――ピーター・ムーア」 ITmedia Games そしてこれ以外にも、我々が「ショーケース」と呼んでいる、 ゲームプレイヤーをより進化させ…

『ゲームがうまくなりたい』

で、NintendoDSのスタイラスを選んでいるときに、久々に思い出したことがあります。 TVゲームソフトの攻略本は死ぬほどあるんだけど、 TVゲーム全般の上達方法を書いた本っていうのは皆無に近いんですよ。 たとえば、いいコントローラー*1を使うとずいぶんプ…