2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日の深夜見たTV番組で…

子供の記念写真撮影向けの写真館「スタジオアリス」を特集してました。 アルバム三冊で、おそらく衣装&撮影料込み70000円以上という値段。 写真にお金を払う人って、今はこういう場所にいるんですね。 社長さんが「客単価のアップ」をしきりに口にしていた…

いま船橋のネットカフェにいるんだけど

リクライニング席で10時間パック3000円越えってのは、 ちょっと足元見られてる値段かも。 東京の恐ろしさを知りました。

写真新世紀トークショーも聞いてきた。

そうそう、土曜日の夕方開かれていた 写真新世紀トークショーも聞いてきました。 互いを撮りあう?ような作品がなんか引っかかっていたんだけど。 製作意図を聞いたら、わかった部分もあり、 その経過がなんとなく今っぽい感じがしました。 シャッターを押し…

南千住にいます。

昨日は、 東京都現代美術館の大竹伸朗展と、 江戸東京博物館の荒木経惟展を観てきました。 大竹伸朗展『全景』はとにかく量に圧倒されて、一旦緒kコーヒーを飲みに外に出たほど。 荒木経惟展『東京人生』は、個人的に好きな感じでした、本買っちゃった。

終電乗り過ごして宿に泊まり損ねた(泣)、アキバのネットカフェで現在仮眠中。

昨日の深夜の新宿はとにかく寒くて寒くて。疲れました…。

岩井好典『でも、それは逆に、僕等漫画業界の人間の誇りでもあります。全メディアの中で「電通? 博報堂? 用ないから帰って」と言える唯一の存在です。』

http://www.jinbutsu.org/ 早稲田大学 人物研究会 「奥村勝彦・岩井好典会見録」 (諸般の事情で直リン禁止らしいので、人物研究会宛にリンク) コミックビームの編集長と副編集長の講演だそうです。 面白すぎる。

明日は東京都写真美術館とか写真新世紀のトークショーとかもチェックしてみる予定です。

http://www.canon.co.jp/scsa/newcosmos/index.html キヤノン:写真新世紀 佳作作者のトークショーは16時からだそうです。 申し込み不要だし、せっかくだから聞いてみようかな。 赤いEX-S20を持ってパシャパシャしてる人を見かけたら ぜひ声をかけてください…

明日はちょっと船橋にいってきます。

勤務予定地の(コッソリ)下見です。 勤める前に「お客さん」として行ってみるテスト。 ちょっとこだわりのプリント用紙でも買ってみようかしら。

無事に?東京に到着しました。

スカイマークエアライン20便が2時間の遅延。 21時過ぎに羽田に着いて、23時過ぎにホテル寿陽に到着。 NHKのニュースが関東圏だぁ〜と感動。

特異点

先日、とある「かしこい消費者向けレビュー」系雑誌に 電車内での携帯電話使用についての記事が載っていて、 電車の中のような金属箱状の室内での 携帯電話利用時の電磁波について実験調査したら、 携帯電話からの距離が離れると電磁波が弱くなると言う通説…

明日の夕方、飛行機に乗るんだけど…。

飛行機での移動中、振動の影響で、 今使ってるノートHDDに悪影響が出ないか凄く不安です。 今回は忙しさにかまけてデータのバックアップ取ってないんだよなぁ。

ABA Gamesの新作。

http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/windows/ttn.html Titanion ぐわ、移動前になんてやばいもの出してくれるんだ …今すぐダウンロードしたいけど、これ始めると多分引っ越しできなくなる。

明日の夜には関東にいるはずなんだよなぁ…。

オーディオ機器も、スピーカーも外したんだけど、 まだリアルデスクトップ(書き物机の上)と部屋に カレンダーと10枚近くの写真が貼ってあります。

「クローン携帯」初確認。FOMAカードの再利用に穴

http://slashdot.jp/mobile/06/11/23/0035228.shtml スラド日本

君の使ってる画像を今すぐ期限切れにしてみせる、10の冴えた方法。

タイトルは思いついたけど、方法が10も思いつかない…。 とりあえず虹裏やpya!にupすれば、 引っかかりがあればば、そこからさらに改造されてしまうし、 引っかかりがなかったら、そこで放置されておしまい。 2chのデジカメ板とかに投稿しても、コメントは貰…

履歴書書くときの「志望動機」って、何度書いても難しいんだよなぁ。

(本文無し)

むしゃくしゃしていたのでシャッター切った。後悔してるが反省はして

「でも10年ほど前のインターネットはまだ牧歌的だったのだ。」

http://www.watch.impress.co.jp/10th/column/061122/index.htm Impress Watch 10th Anniversary Special: 変わっていくもの、そして変わらないもの 〜 一ライターの10年 でも10年ほど前のインターネットはまだ牧歌的だったのだ。 メーリングリストや「fj」…

Geekやネットユーザーの家電についての考え方調査。

http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/061101/index.htm 生活家電について:こわれるまで買い換えない 情報収集は店頭が多いが、Webも増加中 予想通りの部分と、予想外の部分があって、とても面白いデータが出ています。

新しいものに少し飛びつくポーズを見せることが「若さ」とみなされる世界。

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50694108.html 404 Blog Not Found: 「日本から○○のような新しいものが生まれないのはなぜだ」と言われ続けるのはなぜだ 日本では、「大人」の定義が違うのだ。少なくとも違っていた。 新しいものに飛びついてい…

熱いぜ、選挙

http://portal.nifty.com/2006/11/22/b/ デイリーポータルZ 沖縄の知事選挙戦での街に貼られた宣伝の様子。 あちらこちらに濃いめの色のステッカー貼りまくるってのは、 なんだかワイルドでアメリカンで面白い光景かも。

アメリカで有名ブロガーが収監の見通し、記事の中立性を貫くために裁判で証言拒否

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611212326 Technobahn

YouTubeの“日米交流”――日本大好きメガネっ子、炎上から復活まで

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/13/news076.html ITmedia News 日米交流で話題になっていたあのサンミさん、垢削除されていたとか。 その後も、英語の発音を日本語で教えるビデオなど数本アップし、 固定ファンに人気だったが、10月初めのある…

ブログにつけたコメントの「その後」がわかるcoComment

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20320267,00.htm CNET Japan 言われてみると、 「なんで今まで無かったんだろ」と不思議に思うほど便利なサービス。

東京都写真美術館「コラージュとフォトモンタージュ展」

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/exib/2006/11/22/5112.html デジカメwatch:【写真展リアルタイムレポート】 市井 康延

インクを「盛る」プロセスを経由することで新たに可能な表現。

元村正信・錦戸俊康「美術と写真の臨界」を観に行きました。 これで行くのは3回目、行くたびになぜか好みの1枚が変わってくる、 体調変化のせい?。 今日は、体調が良かったので、 インクジェットプリントされた写真を"斜めから見たときの*1"光の当たり具合…

引っ越し荷造り作業難航中。

部屋の中を漁ったら、デジタルカメラが予想以上に出てきた。 全部並べて、撮ってみたいところだけど。荷造り終わるまで保留。

さっさと引っ越し!

そこで運がさほど良くない場合でも、死ぬ訳じゃない。何かができない故に死にそうな思いをしている状態が延々続くだけ。

(本文無し)

データマンという職業と、論文執筆のための情報収集の違い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88 ジャーナリスト - Wikipedia またジャーナリストの中でも、 特に記事執筆のために必要なデータ収集を専門とする人間を「データマン」、 そしてデータマンの…