2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

TV地デジ化メインイベント、一部地区を除く地上波アナログ放送・BSアナログ放送の停波が行われました。

秋葉原、サウスタウン437では、アナログマの葬儀が。 ちょ、こいつまだ完全に死んじゃいないぜ!(使い込んだ猟銃を巨大熊に向けながら) 2011年7月24日はTVの地デジ化・衛星放送のデジタル化に伴い、 日本の地上波アナログ放送、BSアナログ放送の完全停波が行…

4chanのオフ会でだらだらしてきた。

終盤まで居た人たち(の一部の)皆さんで集合写真。 (この記念撮影直後、ホコ天警備員に「集合写真撮るな〜!」と移動させられました。) 日本のお前ら! moot君とのゲリラオフ会、やりませんか? 7月24日(日)午後3時、ラジ館前で集合! その後の予定:こ…

Re:animation vol2 で踊って撮ってきた。都市型野外レイブはやっぱり最高に楽しい!

トリのDJ、後藤王様、これで盛り上がらない訳がない! http://reanimation.jp/ Re:animation | リアニメーション (公式のustreamアーカイブがあります。) 日時:2011年7月17日 会場:新宿歌舞伎町、シネシティ広場 DJ 11:00~11:00 ちゃーりー 11:50~12:35 LZD 1…

富士フイルムのFinePix X100を1時間お借りして撮ってみた。このレンズすばらしくいいですよ!

六本木ヒルズ。jpg撮って出しでこのクオリティ! 面で来る逆光それも真夏の太陽+ガラスの透過光+ミスト(水滴)の乱反射という レンズのストレステストのような被写体でもこれだけしっかり撮れています。 X100のレンズ・CMOS、そして画像処理はとてもすばらしい…

日曜日早朝の秋葉原を色々撮影してみた。

ソフマップ中古モバイル館側から、ベルサール秋葉原とAKIBAカルチャーズZONE側を撮影。 秋葉原ダイビルに反射する朝日が眩しい。 部屋にエアコンを導入してから、自室が過ごしやすくなって昼間の引きこもり率が急上昇自宅作業がはかどる。 ということで早朝…

夏始まりました。

皆さん開襟でネクタイ無しなのが、今年の写真っぽい。 青い空白い雲、そして暑さと湿気…。 秋葉原の歩行者天国も、午後1時頃の真昼時は、気持ち人が少なめ。 暑いから、照り返しが激しいアスファルトの路上のど真ん中は歩きません。 午後3時4時過ぎて、風と…

秋葉原ラジオ会館のコトブキヤがついに営業終了。

7月10日についに営業終了。現ラジオ会館の主要なオタショップはこれで営業終了。 最終日は閉店セール価格からさらに「全品レジにて半額」でレジが大行列&入店規制が行われたり。 最後の最後は最安値5円商品が登場したり、まさに閉店屋状態! 路面店のコトビ…

アキバ☆ソフマップが営業開始しました。アイドルの常設ライブステージつきです。

オープニング日、「マップ劇場」で出演されるアイドルの皆さんが1日店長で来訪。 この建物全部がアキバなCDやDVDやエロゲやフィギュアなどで埋まって、すごい物量感があります! http://a.sofmap.com/ アキバ☆ソフマップ:ゲーム・フィギュア・CD・BDからアイ…

7月3日、秋葉原の歩行者天国が正式に始まりました。

雰囲気的には、取材のスタッフが少し多い以外は、いつもの歩行者天国でした。 ソフマップ Duty Free'sの店頭、この日の夜に「アキバ☆ソフマップ」に模様替え。 ベルサール秋葉原では、オリンパスPENシリーズのトライアルイベントが。OLYMPUS ミラーレス一眼 …

アキバの例のスポットにはおっぱい!おっぱい!(例のAA)、魔乳秘剣帖の広告がいろいろおかしい。

魔乳秘剣帖 アニメ公式サイト http://oppaidaisuki.jp/ ドメイン名が「おっぱいだいすき.jp」っていろいろおかしすぎるw。 秋葉原名物「閉店屋」さんの上に出てきたおっぱい看板がいろいろ存在感がありすぎて困ってしまいます。 なんていうか、いろいろ撮影…

AKBが目の前にいっぱいいっぱい!

AKB48「AKBがいっぱい」のアドトラック。至近距離で通過すると迫力がある。 AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(Blu-ray)出版社/メーカー: AKS発売日: 2011/06/24メディア: Blu-ray購入: 13人 クリック: 122回この商品を含む…

AKIBAカルチャーズZONE、開業しました。まずはK-BOOKSが営業開始。

AKIBAカルチャーズZONE開店おめでとうございます、そしてさようならザ・コン… オープン前の夜、LED照明の点検中。AKIBAカルチャーズZONE看板の照明は基本LED。 オープン当日朝は、200人弱程度の行列ができて、20分前倒しでの開店。 ベルサール秋葉原に映り込…

昼間は日射しが痛い、夜は寝苦しい、暑い日々が続きます。

神田明神、夏越しの大祓い 無病息災・家内安全・商売繁盛。 昼間はエアコン無しの部屋での生活がしんどいので、なるべく外出して生活して、 夜もエアコン無しの部屋での生活がしんどいのでなるべく風のある外で撮影してます。 この時期、太めの身体だと、汗…