2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

相当わやくちゃな状態になってきた動画編集作業。

色々考えていろいろやってるけど、 そろそろ、人間としての私の能力の限界かも。 ある程度、作業を自動化しないといけないかもなぁ。

ブックレビューに任意の写真を載っけられる、ネット書店のレビューサイト。

http://d.hatena.ne.jp/claw/20060212 ▼CLick for Anti War 最新メモ:『夕凪の街 桜の国』の韓国での反響 (情報元:nankado Lab http://nucleus.nankado.jp/index.php?blogid=3 ) 面白いなと思ったのは、この部分 このネット書店、レビューを書くユーザーは、…

写真新世紀観てきました@福岡アジア美術館

キヤノン:写真新世紀 http://www.canon.co.jp/scsa/newcosmos/news/20060125.html#03 今年は、昨年よりも不思議な年かもしれない。 荒木経惟さんが選んだ、小澤亜希子さんの グランプリ作品の展示品、私はいまいちわからないです。 なんか雑誌っぽいという…

真面目な話、上のネタは、私にとってリアルすぎるんだ。

街で猫撮りしてるときに子どもにじゃれつかれることが多いんだよ、私の場合。 私が猫を撮る場合、望遠を全然使えない(持ってない・借りても使いこなせない)ので、 交通量の少ない静かな路地裏や公園などでえらくじっくり時間をかけて 広角ローアングル&相当…

「大学行っているのだろ? 子供なんて撮影していたら駄目だぞ?」

2chデジカメ板:「街撮りに最適なデジカメReborn」から http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1131611589/575- このスレ、普段はパンチラなどの撮影に 血道をあげるw人たちの書き込みがほとんどですが、 今回は普通のスナップ初心者が、公園で通報さ…

ここ数日、「写真で」というタイトルの出会い系サイトの迷惑メールが1日に10通以上来る

「写真で」という言葉を迷惑メールフィルターの設定に入れなきゃいけないのかなぁ?

歳を撮る・都市を撮る・徒死を撮る

匿名とか実名とか、名無し情報とかあと色々。

チラシの裏です。 境界をなんとかするときに、その場所が境界である故に いわゆる境界にまつわることに関わるために 「実名」を求められることはあると思う。 ただし、それを義務化するのは"なんかヤバイ"気がする。

Winny規制はもしやるなら責任者を明確にして実施すべき

http://d.hatena.ne.jp/essa/20060426/p1 アンカテ(Uncategorizable Blog)

発見者が語る「Winnyのセキュリティ・ホール」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060424/236080/ ITpro Watcher しかし、パッチの一般提供は、社会的影響を考慮すると やはり困難であると判断せざるを得ません。 また、各関係機関より、「パッチ提供という行為そのものが 日本の法律に抵触…

明日から、福岡アジア美術館で写真新世紀

http://www.canon.co.jp/scsa/newcosmos/news/20060125.html#03 キヤノン:写真新世紀|NEWS 4月27日から5月23日まで、@福岡アジア美術館 去年は内原恭彦さんがトークショーに来てスライドショーをしていたので、 そのトークショーで、モニターを消したEX-S…

カシオ、1,010万画素のコンパクト機「EX-Z1000」

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/04/26/3715.html http://www.casio.co.jp/release/2006/ex_z1000.html ついにこの手のコンパクト機でも1000万画素突破。 …そろそろいいじゃんかって気になってくるw。

っていうか、メインフィールドってのは私の場合、私の生活空間すべてかも。

(本文無し。)

「作品にはこだわりを持って」ゲームフリーク吉田さん

http://www.gpara.com/contents/creator/bn_225.htm Gpara.com クリエイターズ・ファイル PCエンジン全盛期のころ、高校生だったそうで、 今から考えるとかなり痛い笑い話ですけど、 こういうことって、結構色々と影響するんだよなぁ。 僕がゲーム業界への道…

「共謀罪」について知るための暫定リンク集

http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060426/p2 成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― 「反・反日」のロジックはとっても面白いので 一度検討したうえ、情緒的騒動をなだめつつ 法手続きの議論を徹底したうえでパフォーマンスを考えるといいと思う。 …

Tiga - You Gonna Want Me

カメラを大量に用意して全周から撮影してるんだろうけど、 スローシャッターの使い方などが異様にヤバイです。必見。 3Dにすると、こうなるのかぁ。 http://www.youtube.com/watch?v=NFfqaZmfX1A (動画が高速移動すると異様にブロッッギーになりますが、それ…

私は、「直線のような…」ものを歪んだレンズで死ぬほど大量に撮る(否定神学的に)。

今日はフィルムのカメラを久々に使ったせいか、楽しかった。 (で、カメラのトラブルで、ガクンと落とされた(泣)) 珍しく色々慣れないことすると、初心者の内は娯楽として楽しい。 しかし、多分これは、デジな感覚に反発しながら撮ってる、 「浮気なバカンス…

「このおばはんなら、ポケモンにもたれぱんだにも平気で水玉描くぞ。」

http://blog.so-net.ne.jp/nada/2005-05-20 私は何も持っていない:草間彌生はすごいすごいすごいすごいすごい@熊本二日.. いや〜、わかってるよこの人、美術って奴が稀に持つヤバイ部分を。 あと、草間彌生さんの水玉空間は、一度ぶっ飛んで、ぶっ飛んで、 …

クラブで遊ぶのが結構辛い、携帯電話向けのゲームとかの問題点。

http://d.hatena.ne.jp/Louis/20060424/p4 テレビ探偵☆ツンドラタイガー トラバありがとうございます。 携帯電話でゲームをする際の問題点は(略) 加えて、登録の確認のためや途中ダウンロードのために 何度も通信をする必要のあるものは(私の場合)地下鉄の中…

村上隆と知的財産権

http://www.hirokiazuma.com/archives/000214.html kajougenron : hiroki azuma blog これは難しい問題です。 僕は美術家の一部には、本来は著作権で守られているはずの 市場のデザインを借用することが大幅に認められるべきだと思います。 そうでなければ成…

銀塩カメラって難しい。

ジャンク180円程度で購入したYASHICA 35MFに、 昨晩酔っぱらった状態でモルトを貼り替えた*1あとで詰めた KONICA Centuria 200を詰めて撮ってみました。 露出自体はかなりあっていた(AEとシャッターは壊れてない)みたいですが、 フィルム送り機構がおかしい…

ジャムでしょ?

アキバ特集を組んでいた「写真山脈」という雑誌を買ったのだけど…

http://www.h-products.co.jp/index.html 博報堂プロダクツ 博報堂の社員カメラマンたちが主に撮った秋葉原の写真を集めた雑誌。 基本的に何から何まで異様に濃い街、アキバを、 広告写真的な手法を色々と使うことで どうやったら「薄く」表現できるかという…

さすがソニーと感激する超イカしたデザインコンセプトのAV機器を発掘。

まずは写真をご覧あれ。 ソニーが発売した、「X-SIGHT」という名前のこのAV機器、 デザインのコアとなる相当いい塩梅の8倍望遠レンズを軸に、 思わず何なんだこれは?と見入ってしまうcoolな筐体デザインを作り上げてます。 しかも、サイズはCD-Rのジャケッ…

「古さ」ってのをまだまだなかなか味に出来ないのがプログラムの世界。

定番の「枯れた*1」codeはあるけど、 「ヴィンテージ*2」のcodeってのは*3滅多にない。 常に最新ヴァージョンを使うことを推奨されるか、 Winnyやセガサターンやドリキャスみたく頒布停止になるか。 これで問題になりそうなのが、 プログラムの基幹エンジン…

自動化できないいわゆる「例外処理」(統計で言う棄却域)こそ、(いい意味で)プロがやってお金になる。

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50466930.html 404 Blog Not Found:例外処理=プロとアマの違い 素晴らしくグッと来る名エントリーです。 けど、「例外処理」の例外が起こっている場所を 掘り出したり、見つけたりするための情報の多くは、 もち…

テクノモーターでテクノポップな感じのユニット「チャリンコ・ラタタ」

http://sound.jp/ratata/ c h a r i n c o * r a t a t a http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a015969 muzie:チャリンコ・ラタタhttp://sound.jp/railways/ レイルウェイズ記念館 (合併前のユニットの公式サイト、ライブ映像とPVが有ります) (情…

「彼は日本において光は金だ、黄金なんだ、ということに気がついたのです。あれはただ黄金だと思ったのは駄目なんだ、と。黄金は光なんだと思うこと。」

http://www.eel.co.jp/03_wear/02_selfread/yugyo05.html Seigow 自著本談 (松岡正剛) 情報元:わたしのなきごえ、ひめい? http://d.hatena.ne.jp/uzi/20060423#p2 そういえば、VJな人が金の屏風ってのはサイケだって言ってたけど、 それには、こういう背景…

パナソニックがBlu-ray Discドライブを発表

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/04/22/2254216 スラド日本

(ネタ)経済産業省のマニア認定・マニア許可書w

http://skyend.org/blog/archives/2006/03/post_73.php skyend(清野栄一): ビンテージ&マニア PSE法(電気用品安全法)関連のネタ。3月に書かれた物です。 「事実上の適用除外になるのは、 ギターアンプなどの音響機器や、電子楽器、写真用機材、映写機などの…