家電量販店の「有償保証(延長保証)」って言い方はちょっと違うと思う。

 ほとんどの家電量販店でポイントカード会員向けにやっている、
修理代金の「有償保証(延長保証)」システムは
修理保証というより「故障保険」に近い商品なんです。
 
http://www.bestdenki.ne.jp/guarantee
ベスト電器 5年間長期修理保証
 
 コレ、お客様に説明しているときに、
「それって、保険みたいなものでしょ?」と言われて気が付きました。
(言われる前に気が付けよ<自分。)
 
 で、この延長保証、
商品の荒利率が極端に少ない「安売り系家電量販店」が扱う商品のなかでは、
とびっきり利益率が高くて、そして、
有償保証期間中の故障を体験したお客様からも喜ばれる
ブランドイメージ向上でも美味しい商品だったりします。
特に大物家電やパソコンの場合、故障時の修理代ってとんでもないからなぁ…。
(ちなみに、ベスト電器の場合、「修理代の半額負担」に変更されてます。)
 
 この延長保証、
日本だと大抵「購入金額の5%をお支払い」ってのが定番なのですが
北米だとウォルマートが数年前から安売り攻勢を始めています。
http://blog.livedoor.jp/usretail/archives/50208040.html
激しくウォルマートアメリカ小売業ブログ:
ウォルマート、激安!有料延長保証(サービスプラン)
 
ところで、このブログ面白いなぁ。今度から要チェック
http://blog.livedoor.jp/usretail/archives/cat_1308871.html
激しくウォルマートアメリカ小売業ブログ:カテゴリ「家電専門店」
 
 海外の「ブランド系」家電量販店の
モデル店舗写真・レポート記事がすばらしく勉強になります。
たとえばこんなの
http://blog.livedoor.jp/usretail/archives/50748154.html
RCウィリー、世界一の投資家バフェット氏をうならせた店:
激しくウォルマートアメリカ小売業ブログ


 RCウィリーのもうひとつの特徴は、
通常、週の売上2割以上を占める日曜日が定休日である点だ。
(中略)
だが、チャイルド氏はよい人材を確保するには日曜定休が重要と主張、
これを証明するために自ら900万ドル(約11億円)を投じて
99年アイダホ州ボイジー地区に10店舗目をオープンしたのだ。
この店は大成功をおさめ、ユタ州以外の店も日曜定休となっている。