CEATEC Japan 2009、今回圧倒的だったのはSonyのハイビジョン3D映像のデモ。凄すぎてキモいレベル。

Sony "240fps 3D camera" demo!
 今回圧倒的だったのは、Sonyのハイビジョン3D映像のデモ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200910/09-117/
Sony Japan | プレスリリース | ハイフレームレート単眼レンズ3Dカメラの技術を新開発
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091006_319884.html
CEATEC JAPAN 2009【ソニー編】 -AV Watch
 


動画ボケ、ジャーキネスの両方に関して、
毎秒240フレームあたりに、ほぼ限界近くに達するポイントがあることが判明したという。
(略)
このカメラの映像を見ていると、ハイビジョンを実現したその後に求められる要素が見えてくるようだ。
 

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20091005_319595.html
本田雅一のAVTrends】ハイビジョン映像の本質を引き出す -AV Watch

 
 本田雅一さんのtwitterで激賞されていたので、
どれどれ240FPSとはどんなものかな…とお試し感覚で覗いてみたら
…こいつはすげぇええええぇっ!
 
 今日のCEATECでは、映像デモいろいろの視聴前に、
コーヒーとかレッドブルとかカフェイン分かなり多目に飲んで、
60FPS(秒間60コマ)の3D映像や4K2Kハイビジョンまでは
余裕で対応できる程度には視神経覚醒させて行ったのですが、
ソニーのこれは、まったくもって異次元、異世界レベルの映像でした。
 
 喩えるなら、初めてPLAYSTATION2の動画を観たときのショックに近いです。
 3D映像表現として情報量が正確に多すぎて、知覚が追い付かない。
「視覚がリアルすぎてキモい」映像を久々に体験しました。もちろん誉め言葉です。
 もうひとつ重要なのが、観ていて疲れないこと。
奥行き感重視と言うことで視差をほとんど強調していない映像なので、
ひじょーに気楽に体感できるんですよ。すごいのに。
 
 これを観た後、他の3Dデモ(含むソニーのデモ)を体験すると、
「なんかかったるい」とか「酔う」とか「結構疲れる」とか、
なにかしらいろいろと不自然感が残るんです。
これは、なんとなくですが、3D感を不自然に強調しているからかもしれません。



 もしも、今年のCEATEC行かれる機会があるのでしたら、
SONYブースのこれだけは、真っ先に体験することをお勧めします。
特に、音ゲーと格ゲーとかFPSで「1フレ2フレが見える」方だと、見え方の凄さに驚くはずです。