2003-12-17から1日間の記事一覧

blogの活用について..

色々なところで語られているBlogについての文章を読んでもいまいちしっくりこないんですが... とりあえず、 http://workshop.txt-nifty.com/pcengine/ で試してみた、写メール大量投棄ははっきりいって面白くてくせになりそう(笑)。 はてなダイアリーでは写…

glucoseをインストールしてみました。

http://glucose.dip.jp/Zope/ とりあえず、これでもはてなダイアリーやblogのRSSが読めるみたい。

さて、ポストコロニアルを10分で説明できる代表的な音楽といったら..

真っ先に使おうと思ったのが「着うた」のポップミュージック。 BoAとか、元ちとせとか、ピチカートファイヴとか、坂本龍一とか... あ、坂本龍一はコロニアル時代の残り香漂うところもあるし、いい選択かも。 非常に絶妙なポジションにいるし。

で、改めてポストコロニアル時代の音楽について

たとえば、ジョージ・ガーシュインの「Porgy and Bess」を巡る問題として、 あの作品はガーシュインの黒人音楽への愛があると読みとるか、 それとも黒人音楽を西洋近現代音楽の成分で薄めて世に出したまがい物と読みとるか、 あるいは、このような作品が黒人…

ポストコロニアリズムについて10分で説明しなさい@音楽学講義

講義の最後の時間に当てられて、正直焦りまくりました。 とりあえず、その場ではJazzの洗練化の過程を話題に出して、 思いっきりお茶を濁したというか、場を乱した(汗)のですが、 正直、いわゆる巷で言われている「ポストモダン」に対して かなり違和感を感…