動画撮影する人なら、ひとつ持っておくと便利なのがステディカム(カメラスタビライザー)

http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%A0
タグで動画検索 ステディカムニコニコ動画(ββ) 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4272050
【歩いてみた】20080812新宿ゴールデン街ニコニコ動画(ββ)
 
 Zactiクラスの小型軽量カメラで動画撮影するなら、
自作の難易度も低い&さほど重くなくても比較的安定性がいいので
それなりのものをひとつ持っておくと撮影クオリティがグンとアップすると思います。
特に、テレ端付近での撮影で手ブレ補正の効果がはっきり出ます。
http://tr.youtube.com/watch?v=PGgUO-Uq3ik
ザク専用
 
 ステディカム(のようなもの)を使ったことがある人ならわかるだろうけど、
特定のカメラ用に作るのなら安価で容易に自作・できるけど、
複数のカメラで使い回したり、バッテリー交換したりアクセサリーを追加すると、
その都度変化するバランス取りが「死ぬほどめんどくさい」です。
すこしでもバランスがずれると、カメラがおじぎしたり斜めになるので、
ここが超めんどくさくてもしっかりと調整する必要アリ。
カメラが大きかった昔は
「長時間録画でテープが進むとその度にバランスを調整し直す必要がある」
なんていわれていたこともあったとか。
 
http://kakaku.com/magazine/column/kodera023.html
価格.comマガジン - 連載記事091 小寺信良の「Gadget 2 Go!」 :
安定したハンディ撮影を実現、Manfrotto Modosteady 585

Manfrotto マルチカメラスタビライザー 585 Modosteady

Manfrotto マルチカメラスタビライザー 585 Modosteady

http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZNWKWS
市販品だと、この辺の調整がかなりやりやすく作ってあります。

また使い方もほとんどの人が間違っていて、
ハンドル部分だけを持ってバランスを取ろうとする。
しかし本来は軽く左手をカメラに添えたり、右手の親指で制動しながら使うものである。
この場合、グリップ部はフリーで動くように緩めておく。
 この「ほんの少しだけ制動する」ってのがポイントです。
 
 
 
 1000円で(木製)カメラスタビライザーが作れるというのは素晴らしいアイデァですね。
http://getnews.jp/archives/6827
ブレないカメラ! ステディカムを1,000円で作れるのか!? | 未来検索ガジェット通信