電源アダプターの情報をアップデートしよう。

 ここ最近、PSE法がらみの種々の影響(特にACアダプターについて)で、
PCエンジンサイトの話題を早めにアップデートしようかなと思いつつ、
しかし、サイトのデータが現在修理中のPCにあるので修正できません。
 
PCエンジンの電源は、機種ごとにまったくバラバラでややこしくて…
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pcefaq/pcefaq.htm#3-5
 DUO-R、DUO-RXに使えそうなアダプターとしては
メジャーな現行品ではSONYの「AC-E90A」があるそうです。
定格出力電圧:DC9V、定格出力電流:1000mA
 
PCエンジン純正品のようなトランスタイプではなく、
スイッチング電源なのでラジオにはノイズが乗るとのこと。
待機電力はトランス型の3分の1で、サイズもえらく小さいです。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1690&KM=AC-E90A
もうひとつ、2chのスレをチェックしたところ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102076998/856
秋月電子で売っている"LTE(GFP)101U-0913"もDUO-R用と電圧が一緒だそうです。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="M-00815"
アダプターの外径が微妙に違う(若干大きい?)っぽいのと、
スレの情報によるとACアダプター本体がえらく熱を持つらしいです。
同じような製品だと、こんなものも。NP12-1S0912
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="M-00030"
こっちの方が少し大きい。
 
 ちょっと電気工作に自信がある人なら、
ファミコンなどのTVゲームのアダプターを探す場合、
秋月電子などのパーツ屋さんなどで、
電圧が同じで"電流容量に気持ち余裕のある"
スイッチング方式のACアダプタを購入されて、
コネクタ部分を各機種にあわせて自分で付け替えることをお勧めします。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=swpower
電圧も自分である程度選べますし、なんてったって相当安いし、
純正品に比べるとACアダプターもずいぶんと小さくなるはずです。
(PCエンジンが出た頃に比べると、スイッチングACアダプターの普及で、
ACアダプターのサイズはずいぶん小さくなってます。)
 
 電源周りの容量をある程度大きくして、電源供給を安定させることは、
オーディオ的には音質向上の基本でもあります。
特に、初代のCDRomRomは、電流不足に起因する音の問題があったそうで、
大容量のACアダプターを使うことで音質が向上するとのこと*1
 

*1: http://homepage3.nifty.com/rhythmsift/pceside/sittoku.htm#romromsound 元記事は、たしかNiftyServeのいわさきひろまささんの発言だったと記憶してます。