電気用品安全法について続報。

 2ちゃんねるスレを読んでいると、予想以上に厳しい展開に。
これ、マジっすか?
 


411:番組の途中ですが名無しです :2006/01/25(水) 19:10:12 id:fAaT5S5JP
204 :NAME OVER :sage :2006/01/24(火) 10:01:39 ID:???
商務情報政策局  製品安全課
電凸してみた。

要約すると

ファミコンなどのACアダプターの物は規制対象外

ACアダプターは猶予期間7年(あと2年は大丈夫そう)

CDROM機はACアダプター物はファミコンと同じ様な感じ

電源内臓物はCDやDVDなどが再生出来るとその他の音響機器でも規制されるよう。
(猶予期間5年で3月31日で終わり)

ジャンクも少し直して使えると判断されると販売とみなされる可能性が極めて高い模様

個人売買は反復してると個人事業者とみなされ罰則対象ヤフオクなどで頻繁に取引してる個人は個人事業者として見られる可能性が極めて高い。

今回の規制範囲は家庭用交流から2次電源の直流に変換されるまでが規制対象の模様


216 :NAME OVER :sage :2006/01/24(火) 16:51:10 ID:???
つまり>>84に追記して、

●ハード(3/31まで)
サターン・ドリームキャストPC-FX3DO・初期灰色プレステ(PS2で動かない物の為)
●ACアダプター(あと2年は大丈夫)
64・ネオジオCD

って事でおk?

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137942378/411
ニュー速:レトロゲームハードが買えなくなるかもしれないぞ

 

268 :名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:01:50 id:Akf9ZeSn
はいはい、たった今経産省に電話して聞いてみた俺が戻ってまいりました。
別件で聞きたいことがあったんでついでに聞いてみた。

結果。
 ・H13年4月1日から施行され、5・7・10年の猶予期間がある(あった)。
 ・猶予期間5年のものは4月から販売できない。

↑これはわかってますね。

 ・中古であってもPSE表示の無い物は「事業として」販売できない
 ・個人売買であっても、継続的にオークション等で販売すると事業となるので×
 ・個人同士の単発でも販売になると「事業」となるので結果的に×

輸入中古について
 ・輸入事業者として登録し、通常に製品検査してPSE表示し、
  事故の際の責任を明確にすれば販売できなくは無い。

とのことで、まあガイシュツだった事柄を確認してしまった、という結果でした。

法律の趣旨として、検査が必要な菱<PSE>以外の、
検査の必要でない丸(PSE)でも事故は皆無ではなく、
消費者保護としての法律なので理解して欲しいとのことでした。
まあ中古のほうが事故になるリスクが高いからな・・・
あんまり抜け道探すとまた規制されますよ、的なニュアンスもありました。

>>263
実際そういう製品が出回るから厳しくなるんだと思うよ。
 

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138030262/268
DTM板:電気用品安全法で楽器中古売買死亡

 ファミコンは規制適応後のACアダプタが任天堂から入手可能らしいですが、
例えば、PCエンジンメガドラの「完品」はあと2年経ったら販売できなくなる。
NEWファミコンの完品はACアダプタが"別売"なのでOK。
これ、ゲーム機コレクターにとってはかなり嫌な展開だなぁ。
 
 しかし、20世紀に作られた、コンセントに刺さる部分のある
日本の「家電製品」のほとんどが中古販売不可になるってのは、
さすがにちょっとわたしも予想外。驚きの展開です。
 
 例えば、80年代〜90年代ラジカセのほとんど全てや、
バブル期に作られた高級VHSビデオデッキはこの3月で
お店での中古販売は出来なくなる。
 最近人気が出てきている、レトロなデザインの家電なんかでは
70年代〜80年代のもの(扇風機とか照明器具とか)も結構あるんだけど、
そういうものもショップ売りは出来ない。
 ヤフオク等での販売も継続的にはできないとなると、
20世紀までの「家電製品」の中古マーケットは消滅するでしょう。
私の好きな70年代モダンデザインの家電はもうお店では買えなくなりますし、
入手は個人ルートでしか出来なくなりますよ(泣)。

 
 電源などのエージングも含めて音色の味になっている
ヴィンテージ楽器・高級オーディオの世界なんかは、冗談抜きで、
裏流通のマーケットが出来るか、マーケットが国外逃亡するかもw。
 
 中古流通がなかなか統計には出にくいからって、
こういう展開はある程度予想していただろうに。
そして、業者の場合、
「この法律に違反した場合、罰金は最高で一億円」
ってのはどの程度想定しているのかが気になる。