CEREVO CAMの試し撮りしてみたよ。

CEREVO CAM testshot :around 10m from myroom
 庭で足下を撮ってみる。ピントは被写界深度ギリギリ…かなぁ。
 
http://cerevo.com/
株式会社 CEREVO

CEREVO CAM (ホワイト)

CEREVO CAM (ホワイト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002X7EVJO/rhythmsift-22/
(AA)
  
 パーティー明けで、
軽く風邪気味状態の午後3時、
昨夜購入したCEREVO CAMの撮影テスト。
 
 家に無線LAN環境が無かった&出先でのユーザー登録ができなかったので、
ファームウェアは初期設定(ハードウェアリセット直後)の状態です。
(Amazonで商品を注文したときに「お急ぎ便」にしてなかったのが失敗だった…。)
 
 露出補正は撮影時にほとんど使わない&オートホワイトバランスがかなり暴れるので、
色味やガンマカーブは撮影後に「かなりいじってます」
画像評価される場合はその点をご了承下さい。
 
CEREVO CAM testshot :around 10m from myroom
 逆光がレンズに入ると、一気に露出が暗くなる。レタッチでかなり持ち上げてます。
 
CEREVO CAM testshot :around 10m from myroom
 こういうシーンを撮ると、いい「味」が出てくる感じ。
下手なシャープネス処理をかけていないのが好印象。
 
CEREVO CAM testshot :around 10m from myroom
 絞りは丸絞り、レンズフレアも円形。
 
CEREVO CAM testshot :around 10m from myroom
 42mmという画角は、50mmの標準より「気持ちワイド」な感じ。
 一眼レフやコンパクトカメラや携帯電話カメラのレンズだとなかなか無い画角なので、
初めて撮影するときは、この微妙な距離感に戸惑う人も多いのではないでしょうか?
慣れない間は、50mmよりも半歩前へ、35mmよりも「一歩下がる」と意識するといいかも。
 
CEREVO CAM testshot :around 10m from myroom
 すこしトリミング&かなり赤色かぶりを絵作りしています(w。
 
 42mmの独特の距離感は、今のカメラの人には違和感があるかもしれないけど、
トイカメラ」や「クラシックカメラ」を使ってる人には、馴染みを感じる画角かも。
 手を伸ばすと、届きそうでほんの少し届かない感じの距離感。
うまく使いこなせば、少し不思議な居心地が残るおもしろい絵作りができます。
 
 
 
 
 秋葉原へ移動して、夜のスナップショット。
CEREVO CAM testshot in Akihabara
 基本、夜のスナップ撮影での動体撮影は流し撮り推奨。
 
CEREVO CAM testshot in Akihabara
 かなりトリミング&ガンマを持ち上げてコントラストも強めにしてます。
 被写界深度は、大ざっぱにいって2mより先。
 どうやら、夜間撮影だと、ちょっとした手ブレでガクンと解像度が落ちる。
 
CEREVO CAM testshot in Akihabara
 
CEREVO CAM testshot in Akihabara
 歪曲収差は、おそらくデジタルでしっかり内部処理しているのではないかなぁ?
補正前の画像はチェックできないけど、普段使うときにはデジタル補正を気にする必要は無さそう。

 ただし、フレアやゴーストやモアレを含めて使い倒す場合には、少し注意が必要です。 
デジタルで歪曲補正すると、レンズのゴーストやフレアの形や光の質が微妙に歪むことがあります。
また、モアレを出すことを"狙って"撮影する場合は、歪曲補正がわるさをして意図したモアレがでなくなることも…。
red amore
 
 
CEREVO CAM testshot in Akihabara
winter sell
 
 
CEREVO CAM testshot in Akihabara
 白飛びは偶然というか、失敗。けど、そこからレタッチで一気に白飛びを強調するのは絵作り。
 急激な光量変化にともなうオート露出はワンテンポというか「ツーテンポ遅れる」感じ。
 個人的には、夜間撮影だとデジカメのオート露出はあまり信用していないので、
シャッタースピードをマニュアルで設定できる&ある程度の光量情報がモニターできるようにしてほしい。
ヒストグラム表示があると、大体の露出補正の目安になるので、これはぜひ欲しいところ。
 
CEREVO CAM testshot in Akihabara
 CMOSなので、ちょっと速めの流し撮りをバッチリ決めると
ローリングシャッター効果で周囲が斜めに歪みます。
 
 iPhoneのカメラ機能で色々と遊んだことがあれば、
これを使っていろいろ撮影画像を変形させて遊べるのは知ってるはず。
じゃんじゃん流し撮りやカメラトスで楽しみましょう。
CEREVO CAM testshot in Akihabara
CEREVO CAM testshot in Akihabara
 この季節に、イルミネーションを絡めて流し撮りが決まると、
やたらファンタジックでイカす絵が出てきます。クリスマス前にぜひw。
 
 
 最後に操作系の話。
geeks
 ストロボオンオフやホワイトバランス変更がボタン一発でできるのは
気が付いたらストロボがonになっていたとかの「誤操作」を誘発するので
自分としてはワンボタン操作メニューから消して欲しいところ。
十字キーと同時押しでストロボon&offだと誤操作が減ります。
逆に、露出補正はものすごく使う人なのでこの辺りカスタム可能だと嬉しい。
 
CEREVO CAM testshot in Akihabara
 
 あと、レタッチしているとき、EXIF情報があまりに貧弱なのに苦労しました。
シャッタースピードもホワイトバランス種別も露出補正の情報も画像のexifには無いので、
撮影時にどういう意図でこの明るさにしたのかがさっぱり思い出せない(泣)。
せめて、銀塩カメラのデータバック並に、シャッタースピードだけでもわかるようにして欲しいです。
 
 
 とりあえず、もっともっと色々なものを撮ってみる予定です。

CEREVO CAM, 家に無線LAN環境きたので、早速200枚以上の画像をアップロードしてみた、設定にはちょっと苦戦した。

wifi connecting
 自宅で無線設定に苦戦すること45分、アップロードなう。
 
http://cerevo.com/
株式会社 CEREVO
 

CEREVO CAM (ホワイト)

CEREVO CAM (ホワイト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002X7EVJO/rhythmsift-22/
(AA)
 
 今日の午後、予告無くAmazonから注文した無線LANユニットが到着。
購入したのは、バッファローの WHR-HP-GN。
お値頃感あふれる、「ローエンドクラス」の無線LAN機器です。
 
BUFFALO エントリーモデル 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-HP-GN

BUFFALO エントリーモデル 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-HP-GN

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002LSIXMG/rhythmsift-22/
(AA)
 
 無線LAN親機の使い勝手は…
5000円ちょっとで買える商品としては必要充分な機能と
ゲーム機などがボタン一発接続できるAOSSはやはり便利。
とりあえず、手持ちのDSiLLを速攻接続設定してみた後、CEREVO CAMの接続設定へ。
 
 
http://manual.cerevo.com/home
CEREVO CAM オンラインマニュアル
 
http://manual.cerevo.com/home/settoappu-gaido/kamera-touroku--web
カメラ登録/Web (CEREVO CAM オンラインマニュアル)
 
welcome message
 まずはカメラの指示に従って、メーカー公式サイトにアクセス。
メアドの登録をして、ユーザー登録認証とって、
そのあとでネット接続に必要なESSID(SSID)と、
WEPパスワード(<(注:ここがトラップ)などなどを登録…よし。
 
wifi setting with QR code via your PC.
すると、こんな感じでどでかいQRコードが出てくるので、
PCの画面をCEREVO CAMで撮影、ポチッとな。
撮影したQRコードをカメラが解析した後で、
カメラの画面がブラックアウトして無線接続親機を捜索…
あれ、なぜエラー出るの?だめじゃん
 
 しばらくいろいろ試行錯誤チェックした後で、
CEREVOさんのtwitterに公式情報がありました。
どうやら、WEPでの接続ができない場合があるらしく、
自分の場合もそれに引っかかったみたいです。


WEP暗号化環境にてCEREVO CAMの無線LAN接続がうまく完了しないお客様は、
WPAを試してみていただけますでしょうか。
状況改善するケースが多いようです。
 
http://twitter.com/cerevo/status/6593846933
 
http://cerevo.com/support/bbs/viewtopic.php?f=10&t=111&sid=67a5727fa41bd3709ebf800bd37c2950
サポート掲示板 ? トピック表示 - WEPでルーターに接続できない現象 暫定対策
 
 
 カメラ本体と無線親機の設定をWPAでの接続に変更したら…
即接続できて、うまくいきました。いろいろ試行錯誤した30分返せ(泣)
uploading photos
 ともあれ、とりあえず写真を色々とアップロード。
撮影したMIDサイズ(400万画素程度)の写真だと、1枚upするのに5秒〜8秒程度。
カメラ内に200枚程度の画像がたまっていたので、
ACアダプタを接続して15分程度放置。
 
 お湯を沸かして、コーヒーいれてゆっくり飲んだ後で
デスクの前に戻ってきたらアップロード完了していました。

 
 メモリーカード抜かずにケーブル差さずに、
自動アップロードでサーバーにデータ転送が終わってるのは、
理屈ではわかってるけど、実際に一度体感すると不思議な感じ。
 
 
 この直後に、
CEREVO CAMが無線LANでアップロードしている状態を撮影していた、
別カメラ(GR DIGITAL)のメモリーカードを抜き差ししてると…
やっぱり画像転送にメモリーカード抜き差しするのってめんどくさい。
線を繋ぐ「一手間」が省けるってのは、結構大きいなぁ。

 
 一度この便利さを味わうと、普段やってる一手間がめんどくさいのが実感できて、
今度は、自分の「別のデジカメ」用にEye-Fi Shareが欲しくなる罠、ううっ。
 
firmware update on internet
そして、ファームウェア無線LAN経由で最新のver.にアップデート。
 
 撮影した画像は、公式ストレージサービスのCEREVO LIFE経由で
FlickrTumblrmixitwitterなどなどにも投稿可能。
登録してから、投稿可能になるまでにちょっと時間がかかりましたが、
一度パスが通ったら、あとはスムーズに投稿がいけました。
cerevo life screenshot : SNSs, microblogs and online photo services!
 個人的には、自分が愛用しているFlickrTumblrに簡単にpostできるのが嬉しい。
rhythmsift with CEREVO CAM! test from cerevo-life
http://www.flickr.com/photos/workshop/4184733768/
(CEREVO LIFEで、白黒処理した後でFlickrにpostした画像)
http://rhythmsift.tumblr.com/post/283117636/rhythmsift-with-cerevo-cam-cerevo-life-testpost
(CEREVO LIFEでコントラストを自動処理した後でTumblrにpostした画像)
 
 
 アップロードするwifi環境の設定に「QRコードが表示できるPC」が必要なので、
例えば、出先にCEREVOCAMだけを持参して、
カメラだけで現場のWi-Fiアクセスポイント探して、
画像をアップロードするというのはちょっと無理っぽい。
NINTENDO DSi LL のカメラ機能だと、ソフトウェアキーボードがあるのでこれ可能なんだけどなぁ。
Cerevo cam on Nintendo DSi LL(XL)
WiFi AP追加 (CEREVO CAM オンラインマニュアル)
http://manual.cerevo.com/home/settoappu-nitsuite-1/tsuushin-settoappu/wifi-aptsuika
 
 自宅と職場と、よく立ち寄る友人宅のアクセスポイントだけあらかじめ登録しておいて、
どうしても出先でUPすることが必要なら、手持ちのイーモバで繋ぐというのが、
このカメラを使う場合の適切な使い方だということでしょう。
 
choice photos
 
 とりあえず、これからしばらく、色々撮影して即座にUPする生活が、しばらく続きそうです。
 

実質1万円? ピクセラの地デジTV「PRD-LA103-16」を試す

http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20091210_334109.html
AV Watch
 


実売2万円を切るテレビだが、使い勝手は良好で、
「とにかく地デジが観て、楽しめればOK」というニーズには十分応える能力を持っている。
視野角やスピーカーの音質に、“価格相応”だと感じる部分もあるが、
リビングなどに置いて大勢で見るサイズではないため、
正面から視聴するよう調節すれば、そういったポイントもカバーできるだろう。
 

「エコポイント」を9カ月延長。2010年12月まで継続

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091209_334523.html
AV Watch


一方、2010年4月以降対象となるデジタルテレビの省エネ基準を強化し、
より省エネ性能の高い製品のみがエコポイント対象になるよう改善を図る。
 
 現在は2008年度までに達成すべき省エネ目標基準値の達成率が省エネラベルの星の基準だが、
既に販売中のほとんどのテレビがエコポイント対象となっている。
そのため、省エネ目標基準値を2012年度の数値に変更。
これにより、エコポイント対象テレビを、より省エネ性能の高い製品に限定するという。
 具体的に言えば、激安大画面液晶TVにはエコポイントが付きにくくなります。
 

写真で格闘!フォトファイターX

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kpbj/index.html
 
 公式サイトのスクリーンショットを観て、作った人アホすぎるwと大爆笑。
 
 DSiWareダウンロード販売、価格は体感ゲーム1回分の200円!
値段設定もいろいろとわかっていて好感度大なソフトです!
 
 コミケやコスプレイベントで、仲間とコス合わせした"ついで"に、
みんなでワイワイ集まってポーズとって色々とキメ撮影して、
イベント終了後の2次会で遊んだりすると、相当盛り上がりそうなソフトです
冬コミ前に、DSi LLにインストールしておこう。
 

ついにきた、カメラ付きDVD付きの写真集が登場!付属カメラは…LOMOグラフィー…

 夏コミ販売用に「デジカメ付き同人誌」ってのを考えていたんだけど、
まさかまさかの先を越されてしまった(泣)。
 


初回限定BOXにはロモグラフィーカメラ“FISHEYE"限定MEGモデルと
写真集セットとなります!
MEG PREMIUM LIVE “PARTY” @ STUDIO COAST
2009.12.23 On Sale
■初回限定BOX ロモグラフィーカメラ+写真集+DVD:UPBH-9445 ¥18,000
PREMIUM LIVE

PREMIUM LIVE "PARTY" AT STUDIO COAST(初回生産限定盤)(ロモカメラ&写真集付) [DVD]

http://www.amazon.co.jp/dp/B002S0E092/rhythmsift-22/
(AA)
 

TikiTiki、個人向け衛星ブロードバンドサービスを開始

http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091208_334070.html
BB Watch
 


 月額料金は5795円。
初期費用は専用機器(室外アンテナと衛星モデム)を月額1470円でレンタル利用する「機器レンタルプラン」と、
機器を買い取る「機器買取プラン」で異なる。
「機器レンタルプラン」の初期費用は3万9375円で、
「機器買取プラン」の初期費用は26万2500円。
 
 この価格設定、安い!と感じる層は結構多いと思う。
 
 比較的近いライバルは、かなり田舎でも繋がるdocomoの定額通信データカードだろうけど、
このサービスを申し込む層だと、携帯電話もかつがつ繋がる程度の田舎住まいだろうし…。