光の有効活用

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-15.html
Photo of the Day(田中希美男)


レンズから入ってくる光のうち、
いまのところデジタルカメラは40〜50%ぐらいしか
有効に活用していないらしいのだけど、
これがたとえば10%アップするだけで
約0.3EVほど感度が上げられるということ
(現在のCCDの性能や処理アルゴリズムはそのままとして)。
 
 関係ないけど、FinePix F30、
スナップやクラブ撮り対応のMF(パンフォーカスもどき)モードが
(隠しモードでもいいので)あればぜひ欲しいなぁ。
AF補助光があってもなかなか使えないときって時々あるし。
 

ISO10000の世界

http://d.hatena.ne.jp/ROMman/20060515/p2
R日記 そのに - E-330でのISO設定の裏技
http://blog.goo.ne.jp/punimoe666/e/218d27f7caa26e1f8bce3137566e5ba0
R日記:E-330の裏技(高感度)
 
 マニアの間では素晴らしく高画質の感度50の方が人気みたいだけど…。
 デジカメの場合、ほんの少しでも画像に情報があれば、ほぼ真っ暗な画像でも、
後処理で色々頑張れば、(画質をほとんど考えなければ)なんとかなる程度まで
持ってこれるんだけど…けど、感度10000はやっぱすごいなぁ。
 

怒り――抑圧と解離

http://d.hatena.ne.jp/ueyamakzk/20060515
Freezing Point
 
 ほとんど当該エントリーとは関係ない話ですが…。
 
 多分、過去に相当ひどい「いじめ」を経験した、
ある日からのことなんだろうと思うんだけど、
私の場合、怒り(いかり)という感情が
体感としてうまくわからなくなってしまいました。
 
 怒りって感情は、相当社会的で、色々ややこしいのな。
 
 例えば、私の場合、心底「怒りたい」状況なのに、
なぜか突然ケラケラと笑い出してしまうことがあります。
これ、始まってから15年程度経つんだけど、まだ治ってない。
 
 なんで、私が突然ケラケラ笑い出したときは気をつけて下さい。
これ、普通の人なら、相当に怒り心頭な状態のはずです、たぶん。
 
 今、被写体として長期間追っかけている人のひとりが、
「怒り」を原動力に活動している人たちのひとりなのは、
「怒り」という感情を再び学び直したいってのもあるのかもしれないです。
 

JASRAC、パソコンも私的録音補償金の対象に

http://slashdot.jp/articles/06/05/18/0636228.shtml
スラド日本
 
 うわぁ、ついにここまで来ました。
さすがにそれは発想としてありえないでしょw。
 空気税とかいうネタを思い出しました。 
もうこうなったら全ての楽器やマイク自体に
「私的○○補償金」つけなよ…。
 
このコメント群が秀逸
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=316380&cid=941483
 

コーラ+メントスは爆発するだけではなくロケットのように空を飛ぶと判明

http://www.new-akiba.com/archives/2006/05/post_1234.html
にゅーあきばどっとこむ
 
 必見!すごい勢いで2Lのペットボトルが飛んでいきます。
 コーラ2Lボトルが1$未満でわらわら売っている
アメリカならではの悪ガキの遊びって感じです。
あと、アメリカのダイエットコーラって炭酸強めなのかなぁ?
 
http://med-legend.blogspot.com/2005/09/blog-post_26.html
医学都市伝説BLOG別館: メントス+コーラ=?


映像を紹介しているTV局の説明によれば、
これはメントスに含まれているアラビアゴムが界面活性剤の働きをして、
ソーダに閉じこめられている炭酸ガスを一気に放出させるために
こうなるのだそうな。
 
 巷の情報を色々まとめると、アラビアゴムが含まれていればOKなので、
マルカワのフーセンガム(10円のアレ)とかフリスクでもOKらしいです。
 

今日、天神でライカ持ってスナップしている人を初めて見た。

 確か、ライカM6だったかな?
 その人はレンズに角形フードを付けて
わしゃわしゃと撮ってたんだけど*1
使っていたレンズは、撮り方から察するにおそらく
50mm程度かな?と予想される距離感でした。
あの感じだと、多分28mmとかじゃない。
 
 ビンボウな私は、思わず、羨望の眼差し…。

*1:ただし、今日の天気は曇りのち雨。フレアの心配はほとんど不要な天気だったので、わざわざフードつけてるのは見た目の問題でしょう。