ちょっとお勧め!?Ajax的「平林メソッド」

http://www.hirax.net/dekirukana8/hirabayashi_method/index.html


指名された聴衆が質問に答えたら、その答えを聞きながら、
(すかさず、こっそり)自分だけが眺めているノートPCの液晶画面中で
「マークをつけるための図(楕円)」を動かし、その答の部分にマークを移動させてやるわけです。
(中略)
ただし、この時点ではスクリーンに投影されている、
つまり聴衆が眺めているスライドには特に何の変化もなく、
最初と全く同じスライドのままです。
 
 そして、次の瞬間マウスで表示中のスライドをクリックしてやると、
あらビックリ「(聴衆が眺めている)スライドが書き換わる」のです!
つまり、指名された聴衆が答えた内容そのままにスライドが書き換っているわけです。
(チョイ略)
聴衆からすると、まるで聴衆の答えが予知された上、
(その予知にしたがって)すでにスライドが作成されていたような
不思議な「面白い」感じを覚えることになります。
こうしたテクニックを使ったスライドを何枚か使っていくと、
聴衆次第で(細かな部分では)違う結果(内容)のスライドが積み重なっていくわけです。
 
 パワーポイント脳に毒された観衆には、非常に効果的な手法です。
 けど、OHPで発表していた相当昔(とは言っても10年ちょっと前)の頃は、
用意したOHPシートにスラスラと水性ペンで書き込みを加えていたり、
自作の小道具を用意してこれに似たことをしていた発表者もいたはずだけど、
いつのまにか世の中のプレゼンはパワーポイントだらけになって、
スライドショーで出てくる画像は固定パターンになってしまったんだよなぁ。
 
 ちなみに、私はパワーポイントが大の苦手というか、
パワーポイントは相当嫌いなアプリケーションのひとつです。
なぜか、パワーポイントでプレゼン画面を作っていると相当イライラします。
(私の場合、
高橋メソッド+画像掲載+手書きで書き込み」
ってのができればベストのような気がします。
レジュメもコピー直前にじゃんじゃん手書きで追記するし。)
 
 関連リンク:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)
使えな過ぎて笑う、パワーポイントのクリップアート集
http://coolsummer.typepad.com/kotori/2003/10/post_33.html
 
また役に立たなかった、パワーポイントのクリップアート集
http://coolsummer.typepad.com/kotori/2003/11/post_32.html